無事閉幕いたしました!
ご来場、ありがとうございました!!
-おおいた発 アートの風2010- 第12回大分県民芸術文化祭参加行事
ご来場、ありがとうございました!!
-おおいた発 アートの風2010- 第12回大分県民芸術文化祭参加行事
◎ 第一部 ◎
テーマ…
地域に必要な劇場とは
地域発信の事業の意義
地方で活動するに当たって必要な企画・制作力 などについて
コーディネータ
■ 高崎大志■
PINstage代表/NPO法人FPAP事務局長・福岡
★プロフィール★
高校・大学演劇部を経て福岡で劇団を旗あげ。役者・制作・照明・舞台監督をつとめる。
劇団解散後スタッフ面から地域劇団を支援するPINstageを設立。地域劇団の制作・照明等を請け負う。
03年NPO法人FPAP設立。地域演劇振興事業の企画立案、セミナーの司会等をおこない現在に至る。その他広島・金沢での演劇制作講座講師、劇評、福岡・九州の演劇状況や国内の芸術環境格差に関するレポートなども手がける。
パネリストの皆さん
■ 北村功治■ kitaya505・北九州
★プロフィール★
1972年生まれ 身長186cm/体重100kg(現存する小劇場系制作者では国内最大種と思われる)94年に飛ぶ劇場に入団。
役者として10数年活動した後、05年ごろに劇団の運営などに関わる。06年から飛ぶ劇場の専任制作を勤め、08年に飛ぶ劇場を退団。
退団後は、舞台芸術全般の制作を行なうために、kitaya505を立ち上げ、引き続き飛ぶ劇場の公演制作や劇団二番目の庭のプロデューサーを担当する傍ら、自身の創作ユニット北中の代表、地域の劇団向けの制作講座の講師や北九州演劇フェスティバルの事務局員を勤めている。 大雑把なくせして人見知りなB型。
■ 中原 恵■ 大野城まどかぴあ・大野城市
★プロフィール★
鹿児島県出身。2004年より、福岡県大野城市の公共ホール・大野城まどかぴあに勤務。主に演劇事業を担当し、公演や各種ワークショップ、アウトリーチ事業の企画立案・運営を行なう。
2006年より、演劇作品の上映とトークを行なう「リンクシアター」企画をスタート。2008年より、地域劇団に優れた既存戯曲に取り組んでもらう「まどかぴあ演劇支援事業」をスタート。
■ 市原幹也■ のこされ劇場≡・北九州
★プロフィール★
演出家。のこされ劇場≡主宰、全作品の構成/演出。
北九州芸術劇場では、演出(シアターラボ2007リーディング公演など)、演出助手(白石晃、鐘下辰男、岡田利規、他)、小学生向け演劇ワークショップ演出・講師と多方面で活動。
2009年、商店街空きテナントを改造した民間劇場「枝光本町商店街アイアンシアター」芸術監督就任。
■ 永山智行■
財団法人宮崎県立芸術劇場/劇団こふく劇場・宮崎
★プロフィール★
劇作家・演出家 1967年生。1990年、劇団こふく劇場を宮崎県都城市で結成。全国での上演活動の一方、1999年からは宮崎県内の二つの町の文化会館のフランチャイズカンパニーとしての活動もはじめた。
2006年10月、財団法人宮崎県立芸術劇場の演劇ディレクターに就任。九州の俳優を集めてのプロデュース公演シリーズを企画・演出するなど、宮崎や九州から世界へ発信する劇場を目指し活動している。
■ 清末典子■
大分市に小劇場をつくる会/大分県民演劇制作協議会・大分
★プロフィール★
大分県出身。1980年、大分県民演劇の演劇教室を経て大分県民演劇制作協議会に入団。大分を題材に、大分にこだわり、スケールの大きな創作舞台を上演してきた。大分では、老舗の劇団である。脚本・演出・役者を経て、2000年、大分県民演劇制作協議会の代表となる。
2007年、大分県内の劇団と個人会員で構成される「おおいた演劇の会」を結成、会長に就任。以後、「大分市に小劇場をつくる会」などの活動を通し、地域演劇を支える活動を継続している。現在、九州地域演劇人協議会理事長を務める。NPO法人大分県芸術文化振興会議理事。
◎ 第二部 ◎
テーマ…
芸術の主軸を担うことについて
表現方法として、なぜ芝居を、更には舞台を選んだのか などについて
コーディネータ
■ 泊篤志■ 飛ぶ劇場・北九州
★プロフィール★
北九州市出身。「飛ぶ劇場」代表・劇作家・演出家。
'97年『生態系カズクン』で「第3回日本劇作家協会新人戯曲賞」受賞。
'99年、作品『IRON』が第44回岸田國士戯曲賞最終選考(6作品)にノミネートされる。
劇団外への戯曲執筆や、ワークショップや戯曲講座講師などの依頼に応えている他、雑誌や新聞のコラム連載なども手がけている。
「北九州演劇祭事務局」勤務を経て、現在「北九州芸術劇場」の学芸係ディレクターとして勤務。
画像・テキスト等の無断転載はご遠慮下さい。
パネリストの皆さん
■ 池田美樹■ 劇団きらら・熊本
★プロフィール★
63年 熊本市生まれ。
85年 劇団きらら旗揚げ。
95年 福岡「イムズ芝居95」最優秀賞受賞。
03年 東京「アリスフェスティバル」アリス賞受賞。
04年 中国・上海戯劇学院「小劇場国際演劇祭」招聘。
公演活動のほか、ワークショップ講師・イベント演出・CMナレーションなど多方面で活動中。
ものづくりの信条は「美しいのに愛嬌もあり」。
■ 河野ミチユキ■ ゼロソー・熊本
★プロフィール★
ゼロソー代表・劇作家・演出家・俳優。熊本演劇人協議会副会長。76年生まれ。
00年劇団0相(現ゼロソー)旗揚げ。第2回公演以降すべてのゼロソー公演の作・演出を務めるほか、公共ホール自主文化事業などの演出も。
08年東京国際芸術祭リージョナルシアター・シリーズ リーディング部門の出演団体にゼロソーが選出される。
主な作品「刺さり込む光、滴りを、ビニルハウスの、」「アクワリウム」「ギムナジウム」など。
■ 小島美紀■ 座”K2T3・福岡
★プロフィール★
福岡県出身。 高校のころから市内の劇団で活動。1990年10月「座”K2T3」を結成。制作を担当。
第2回公演より役者としても活動をはじめる。以後、K2T3の公演は全て出演。 プロデュース公演や、こどもミュージカル等にも多数出演。
2008年より前座長退団のため、代表になる。 滋味で個性的な役者を目指している。
劇団も、役者としてもいい感じで煮つめていけたら・・・と思う今日この頃。
■ 福田修志■ F's Company・長崎
★プロフィール★
長崎市出身。劇作家・演出家。F’s Company(フーズ・カンパニー) 代表。
1997年にF’s Company を結成。地元長崎で「演劇を娯楽に」という想いを持ち、長崎市を中心に活動を行う。
長崎市の自主文化事業にも深く関わり、市民参加舞台やアウトリーチ活動など、地域に根ざした活動を続けながら、九州各地でのワークショップ活動など、その活動の場は広がりを見せている。
代表作『マチクイの詩』第15回日本劇作家協会新人戯曲賞優秀賞。
■ あべゆう■ 劇団こふく劇場・宮崎
★プロフィール★
高校卒業後、劇団こふく劇場に客演を重ね、2000年、同劇団に入団以降、こふく劇場が関わるすべての作品に出演。
県内外での客演やプロデュース公演にも出演する他、近年ではソロでの企画やリーディングライブも行っている。
■ 岩崎香代子■ ニセマサムネ・佐賀
★プロフィール★
佐賀市在住。約10年間のフリー活動を経て、2009年9月より「ニセマサムネ」に 所属。
佐賀の小劇場「STAGE MARO」の管理者として、毎月第一水曜日に開催する、 様々な人との繋がりの場としての「佐賀演劇交流会」を発足。その他、佐賀の演 劇シーンではあちこち出没。関わってないことの方が実は少ないかもしれない。
■ 福薗宏美■ 劇団LOKE・鹿児島
★プロフィール★
1981年生まれ、鹿児島県出身。高校時代、演劇部所属。
2004年、「劇団LOKE」に入団。同年より、代表・役者・制作を務める。
鹿児島市を拠点に自主公演を行なう他、県内外での自主文化事業への参加や、中学校公演(昨年度より年2回)を行なう等、活動の幅を広げている。
2007年より、鹿児島演劇協議会理事。
■ 高椋隆寛■ Officeせんせいしよん・大分
★プロフィール★
1974年4月16日生まれ A型
ラグビー選手から高校演劇に転身し、演劇部顧問が作った劇団「offceせんせいしよん」に入団。
10年前より主宰になり、年1回ペースで公演をしている。
個人的には、ラジオパーソナリティ、番組ナレーター、CMナレーターなど声に関わる活動をしている。
◎ 関連情報 ◎
■ 関連企画*交流会のお知らせ
■日時:サミット終了後10月10日18時より
■会場:別府市コミュニティセンター
■会費:3,000円(アルコール等飲み物代含)当日会場で徴収いたします。
お申込みはコチラ⇒ メールフォーム